一つの区切りを終えて、次の新しい生活を迎える友人や後輩にお祝いのプレゼントを贈りませんか?
ここでは卒業祝いのプレゼントについて、マナーやオススメのギフトをご紹介します!
1.卒業祝いにどのようなものを贈る?
高校や大学を卒業し、新社会人になる方には実用的なプレゼントが良いとされています。会社で役に立つオフィスグッズや身だしなみを整えるアイテム等がオススメです。
また、大学や専門学校に進学する友人や後輩に贈る卒業祝いとしては、キーケースのようにあると嬉しい雑貨も注目されています。
2.金額の相場は?
プレゼントの相場は友人や後輩の場合、¥5,000〜¥10,000程度。
入学祝いや入社祝い等も想定されますので、高価なものを贈ると相手に気を使わせ、負担になっちゃうこともあります。お手頃なアイテムも喜んで頂けますので、お相手に合ったプレゼントを選びたいものです。
3.おすすめのギフト紹介
これからの生活が充実するように願いを込めて、ヘアケア商品をプレゼントされてはいかがでしょうか?興味はあるけど、自分では中々手に取れない少し高級感あるヘアケア商品は、身だしなみに気を使う女性のセルフイメージを上げてくれます。
¥7,260 ~ ¥7,810 税込
傷んだ髪をケアしながら、濃密泡が優しく包み込むシャンプーです。補修、保湿力に優れた洗浄成分がブレンドされており、指通りを良くし、頭皮や髪のすみずみまでしっとりなめらかに洗い上げます。
傷んだ髪1本1本の奥深くまで浸透し、集中補修しながらキューティクルをなめらかに整えるトリートメントは内部から補修保護、髪のバリア機能を補い、しっとりうるおいのある艶やかな髪へと導きます。
②エコットコスメ ヘアシャンプー ハチミツ(しっとり)/ヘアトリートメント
¥6,820 ~ ¥7,370 税込
福島県産のハチミツエキス〈うるおいしなやか成分〉配合。髪の広がりをおさえ、毛先までしっとりうるおいヘアに洗い上げるノンシリコンシャンプー。
髪に豊かなうるおいを与え、毛先までしっとり仕上げるノンシリコントリートメント。
¥2,310 ~ ¥2,860 税込
輝きベールをまとう美髪へ導くプレミアムオイルです。 ドライヤーやアイロンの熱から髪を守り、ツヤを与えます。 洋ナシの匂いはさっぱりしたフルーティーな香りです。
4.まとめ
卒業祝いは新しい環境で活躍することを祈って贈ります。使いやすく、記念に残る素敵なプレゼントを贈って、友人や後輩を応援しましょう。